<goodなprice対象アイテム/20%OFF/在庫限りで終了>
こちらはベトナムで手作業によって作られたバスケットです。
seagrass(海藻)はベトナムのカゴの原料としてはポピュラーな素材ですが、 Suno&Morrisonのカゴはその中でもかつて皇室に収められたという、繊維が長くて強く、 光沢のあるものが使用されています。 ひとつひとつの工程を現地の熟練の職人によって分業で行われています。
吊り下げられる長めの取っ手がハシゴのように編まれていて、繊細そうですが意外としっかりとしています。 インテリアとして吊るして飾るだけでも可愛いです。
こちらはSサイズです。小物を入れてキッチンに吊るしても良さそうですし、グリーンなどを吊るすのにも良いですね。
(※軽量物向けとなります。重すぎるものには不向きですので、ご注意ください。)
(M)サイズもございます。 2サイズを揃えて吊るのも良いですね。
+++
*全て天然の材料で現地の手作業によって作られています。 大きさや形には若干の個体差がございます。また素材の色合いにも個体差がございます。ご了承くださいませ。
*汚れた場合は固く絞ったタオルで拭いて下さい。
*特性上、編み始めや編み終わりはカゴの内側に素材の端が出ています。引っ掛けなどにご注意ください。
<Suno&Morrison スノアンドモリソン>
Suno&Morrisonは、オーガニックコットンのガラ紡を中心に、
インドやタイの手紡ぎの糸等、私達が実際に使ってみて気持ちよいと
感じた糸や素材で、ものづくりをしております。
普段の生活の中に溶け込むような、側に置いておいて気持ちのよいもの。
大量に作る事は出来ない、人の手を感じられるもの。
そして、作られる背景にも魅力があるものをめざし、
日々素材と対話しながらものづくりに励んでいます。